さくらのレンタルサーバでeasy_installを使う
Oct 15, 2016 · serverさくらのレンタルサーバ(スタンダード)でいつのまにか easy_install が使えるようになっていたので使い方のメモ
レンタルサーバなので、当然そのまま実行すると[Errno 13] Permission deniedで怒られるのでその対策
準備
インストール先の変更
- (無ければ)
~/.pydistutils.cfgを作成 - ファイルの中に以下を追記
 
[install]
user=1
パスの追加
ついでにパスを通しておく。
cshの場合は、~/.cshrcの中のset pathの行に$HOME/.local/binを追加する
使い方
インストール時はそのまま実行すればOK
例えば、
% easy_install pip
とすれば、~/.local/binにpipがインストールされる
実行したい時は、パスが通っているのでpipとだけで実行できる
なお、インストールしたのに、Command not found.と出る場合は、
SSHにログインしなおすと良い
